昨日、色々あった(ありすぎた)病院へと行ってみると・・・
クズ親父が懲りずに看護師をナンパしてました。
そして、息子(アーロン)に怒られました。
なんでしょうね・・・息子も女遊びはよくやってるのに、その息子が親父を怒っても「お前が言うな」という気持ちにならないのは不思議です。・・・いい年してナンパしてるのが見苦しいのか(結論)
あと、息子と違ってナンパが小賢しいというか、スマートじゃないですよね。
まあ、それは良いとして、病院ではある事件が起きていました。
あのハゲ・・・失礼、あの医局長が行方不明になったとのこと。
・・・逃げたんじゃない?
と、とっさに思ってたら、本当にそうみたいです。
あのハゲが地下施設のことを把握していたのは知っていましたが、どうやらその地下施設の隠蔽をグラント医師にすべてぶん投げていたとのこと。
面倒くさいことを部下に押し付ける+共犯者に仕立て上げることで口を割らせないようにした、というところでしょうか。ちょっと小賢しいところが腹立ちますね。
医局長の行方を追うと、まずは駅に向かったようです。
しかし、あまりに朝早く来てしまい、駅構内に入れず。
駅員と口論になった結果、「もういい!」とキレて立ち去ったとのこと。
・・・公共機関を自分専用の乗り物と勘違いしてねえか?
お次は配送業者のトラックに乗せてもらうよう頼んだようです。
もちろん、配送の仕事をほうっておくわけにいかないドライバーは「タクシーじゃねえんだぞ?」という至極もっともな正論で追い返します。
すると「ぼくはだいびょういんのおえらいさんなんだぞ!」という、ガキか、と思うような捨て台詞を吐いて去っていったと。・・・お前、その病院から逃げようとしてんじゃねえのか?
こんな感じで医局長の行方を追っていくことで、医局長がどこに向かってるのかの予想が大体ついた裏解決屋の年少組(アーロン、フェリ、カトル)。
その推理の鋭さにエレインが「正遊撃士レベル」と感心してました。エレインとしては、是非ともギルドに欲しい人材だろうなあ。1作目(20年前)から「人が足りない!」ってギルドはずっと嘆いてますからね。
さて、新人教育として、ヨルダに推理の続きをさせることにします。
おいおい・・・ヨルダちゃん。
お前、ストーリーが進むごとに可愛さも増してねえか?
狼狽えるところとか、マジで可愛いっすね!
レンちゃんと比較されることも多いヨルダですが、レンちゃんよりも隙があって子供らしいところが魅力だと思います。
さて、医局長の行き先は物流倉庫と推測できました。
どうやら、徒歩で向かったのだろうと。
おいおい・・・途中で魔物に襲われたりしてねえだろうな・・・・まあ、襲われててもいっか(オイ)
ということで、今回はここまで。
すっかり裏解決屋の新人扱いになってるヨルダが可愛いですねえ・・・ナデナデしたい!(お巡りさん、こいつです)
PR
|