まだまだ続くよ!イーディスマラソン!(イーディス、広え・・・)

レーヴル地区ではアルベールが男子学生に何故か慰められていました。
ふ〜ん。何があったかは知りませんが(棒読み)
さっさと、ここから立ち去りましょうか。

申し訳無さそうなアニエスが、そばにいることに気づかれたくありませんからね!
気づかれたら、絶対により気まずいですからね!
この場面でヴァンが気を利かせて、「そっとしておこう」とか言ってましたが、この気まずい雰囲気の大体の原因はあなたですからね。
別に所長が悪いわけじゃないけど、そこは知っといて!

レーヴル地区の私の推しであるシャーロットちゃん。
シャーロットちゃんの本当に欲しいものか〜。
キレイなお洋服とか、可愛い人形とかかなあ〜♪

お、おお・・・
兄を超える力を持ち、素敵な彼氏を持つなど社会的地位を上げ、兄より上の立場になれば、兄がこれ以上堕落した生活を送らないように指導できると考えているシャーロットちゃん。
斜め上の答えでしたが、根本にあるのは兄に真人間になってほしいという愛情・・・
ちょっと本当に感動しちゃいましたね・・・。
それはそうと彼氏なんて認めないぞ!私は!(お前はシャーロットちゃんのなんなんだ)
こんな感じで平和に町めぐりをしていましたが、そこに不審な手紙が届きます。

そこにはヴァンへの憧れと、現状の裏解決屋のあり方への不満。
そして、「自分はもっと裏解決屋にふさわしい決着を提示できる」という自信が書かれていました。
嫌な予感がした裏解決屋が改めて街を巡ると、かつての依頼の「加害者」が必死になって許しを乞う姿がありました。

こちらは黎の軌跡1で出た悪質ストーカーの人。
「もう二度と迷惑をかけないから許してくれ!」とストーカー被害に会った女性の友達に必死に頭を下げていました。ボコボコにされた顔で。
・・・どうやら、ストーカーをしたことに対する「報復」を受けたようですね。
その他にもスリの女性とか、ファンに手を出したクズ俳優のマネージャーが「追加の報復」への対応に追われていました。
まるで裏解決屋の決着の仕方では甘いと言っているかのような、かつての事件を掘り返しての罰。
こんなことをやっていたのは・・

この男でした。
自身で「裏解決屋のフォロワー」と称していましたね。
ちなみに、目撃者の女性からは「危うい雰囲気の、ハンサムな男」と表現されていたので、私はこいつ嫌いです。(分かりやすい判断基準)
・・・しかし・・・確かに・・・所長よりもイケメン(ry

この男、裏の情報網では割と有名な男のようで、全盛期のアルマータから金目のものを盗んだ挙げ句、黒月や結社になすりつけていたとのこと。
くっそ危険なことしてますね。裏の勢力の全方面に喧嘩売ってやがる。
しかし、それをやり遂げてる辺りは、かなりの実力者ということでもあります。

このファビオという男。
本当に裏解決屋に憧れていたらしいですが(アウトローに憧れるのは全男子が通る道)、最近の裏解決屋、というかヴァンの女子供を助手に入れ、正義の味方の遊撃士と協力するというスタンスに我慢ならない様子。
なんでだよ! 可愛い女の子と協力するほうがやる気は出るだろ!(そういうことではない)

この発言に対して、一年前の自分なら今の自分に同じ発言をしたかもしれない、と口にする所長。
・・・いや、それはどうですかね?
確かにアニエスたちと関わって一匹狼みたいなスタイルは変わったかも知れませんが、アニエスと知り合う前から割と甘い人間だったと思いますよ。所長は。前からスイーツ好きだし(?)
言いたいことはわからんでもないという所長ですが、しかし過去の依頼を蒸し返した件に関しては全否定します。

せっかく良い落とし所を見つけたのに、それを台無しにしてますからね。
過去の加害者はもちろん、被害者も望んでいないことをしているという点ではこのファビオという男の独りよがりでしかないです。
しかし、過去の4spgの決着の仕方がモヤモヤするようなものが多いのも確かではあるんですがね・・・。(この作品のテーマが「灰色」だし、そこはしょうがないんですが)

憧れの存在に否定されたファビオはニードルガンと隠していたバイクを利用し、捨て台詞を吐きながら逃走します。
ちゃんと逃げの準備をしているとは、意外に冷静で用意周到な男だな。
ヴァンはいきなり夜襲を仕掛けるような安いプライドの男ではないと、一旦放置することを決めました。
ということで、今回はここまで。
自分勝手に過去の4spgを蒸し返したファビオの行動は認められるものではありませんが、彼の考えはちょっと理解できます。
とくに女性の大切な財布を盗んで黒芒街に売りさばいたスリ師は、過去の依頼では顔も名前も出てなかったので、今回ちゃんと罰を受けて少しスッキリした気持があります。
また、ハードボイルドな物語に憧れる私としては、ヴァンが罪を背負う形での決着の仕方(オラシオンのデスゲームでアルマータの幹部を殺めるところとか)がもっと多くても物語としては面白かったかなと思う部分も少なからずありますね。
それだと、アニエスを始めとした他の関係者が悲しむので、そこは何ともですけども。
とにかく、丸くなったヴァンを見て、もったいないと思う気持ちがないかと言われれば嘘になる、ということです。
PR
コメント