Dai

スポンサーリンク
ランキング

11/22付 週刊ライトノベル売り上げランキング やっぱり強い電撃文庫の猛者たち

先週からコミックのノベライズは外しております。 第1位 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー(3) 司波達也最強の魔法が再び放たれる! 一方、魔法大学には恋の嵐が!? FEHRとの提携交渉のためUSNAへ向か...
感想

黎の軌跡 感想57 第3章クライマックス! ヴァンとジェラールは何となく似た雰囲気を感じるなあ・・・。

黎の軌跡 感想57回目! 個人的にテイクザグレンデルをするときのやり取りが毎回変わるのが凄く楽しかったです。 英雄伝説 黎の軌跡_20211016154131 操られたナージェとシェリド公太子との戦い・・・!!!! ...
スニーカー文庫

カノジョに浮気されていた俺が、小悪魔な後輩に懐かれています5 12/1発売! より混沌とした人間関係になることに期待!

ヒロイン全員湿度が高い大人のラブコメ第5巻! 後輩・真由との“お試し交際”を経て、心の距離が近づいたように感じる梅雨の季節――そんな俺と親友・彩華の前に、彼女たちの中学時代のバスケ部副将・戸張坂明美が現れる。「仲良いねーほんと。君ら...
黎の軌跡

黎の軌跡 小ネタ あえて減らしたやりこみ・ミニゲーム要素 ストーリーに集中させるため?

黎の軌跡での変化点のひとつとして、やりこみ要素やミニゲーム要素があります。 今までの軌跡シリーズでの上記の要素と言えば、 料理釣り読書 がありましたが、それぞれの要素が大分簡略化していました。 今までの軌跡シリーズ...
感想

黎の軌跡 感想56 ツッコミどころ満載で感想に非常に助かるグリムキャッツ参戦。そしてラスボスもついに登場!

黎の軌跡 感想56回目! 当たり前ですが、2周目をプレイするとより細かいところを気づくようになって面白いですね。アニエスが結構早い段階でヴァンのことを意識しているのが分かったり。 あと、エレインとヴァンの会話が最初ぎこちなかっ...
スニーカー文庫

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん3 12/1 発売! アーリャがまともな看病はできなさそう(笑)

1巻の売り上げがSAOやよう実、俺ガイルなどの人気ライトノベルの新刊と肩を並べるほどの数字を出している異例の新作ライトノベル「ロシでれ」の最新刊が12/1に発売されます。  討論会で勝利したことで一躍、クラスメート達からの称賛を浴び...
小ネタ

黎の軌跡 小ネタ 律義に一定間隔で髪を揺らしに来る風は逆に不自然?

小ネタです。 黎の軌跡で(多分)初めて導入された新技術?として髪が風に流されて舞うというものがあります。 今までだと激しいアクションでも不自然に髪が動かなかったりしていたので、よりリアルに見せるために導入したものだと思われ、初...
感想

黎の軌跡 感想55 狂乱のパレードの始まり 過去作プレイしていない人には説明が難しかったんじゃないかな?

黎の軌跡 感想 55回目! 先日、公式攻略本が届きました! 色々なデータがあって面白かったですが、一番驚いたのはフィーよりフェリの方がLv99のSPDが上だったことですね。 英雄伝説 黎の軌跡_2021101614435...
電撃文庫

ユア・フォルマIII 電索官エチカと群衆の見た夢 簡易感想 互いの存在を確かめ合うエチカとハロルド そしてエチカの曇り顔はやっぱりGOOD!

相変わらず人の感情に対する多彩で繊細な表現と、本格的なサスペンスが楽しめたユアフォルマ3巻。話の中にいつの間にか入り込んでいく感じがして、読んでいて気持ち良かったですね。 あとがきでもあったようにテクノロジーに祝福されていない人々の...
黎の軌跡

黎の軌跡 懸念されていた主人公の交代に成功? 歴代主人公との差別化が受け入れられたか。

黎の軌跡で懸念事項の一つであったのが、主人公の交代。 2013年から2018年まで(複数主人公の創の軌跡も含めれば2020年まで)軌跡シリーズの主人公としては長く務めていたのはリィン。 軌跡シリーズではもちろん、fal...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました