ピクニック隊がお風呂屋で休んでいると・・・

ジータ公女も入ってきました。
国のお姫様が普通にサウナに入ってくる・・・すげえ状況だな。
女の子同士、ワイワイ楽しんでおり、私としても見ていて楽しい眺め(変態)ですが、

ケビンとしては緊張感が高まる状況になったようです。
・・・バーゼルではケビンたちとは異なる立場を取ったセリスとリオンがジータ公女の兄であるシェリド殿下に助けられているのを、ケビンは知っていますからね。
明確に敵とは言えませんが、味方とはもっと言えない国の権力者とは簡単には会いづらいですね。
ケビンたちは、ジータ公女の目を避けるようにお風呂屋を出ます。

その後、食事を取りながら、今後の方針を決めるピクニック隊。
20年前の話ではなく、去年の10月のハミルトン博士の動向を調査することにします。
去年の10月なら街の人の記憶も新しいでしょうし、公式に来ていた20年前と違い、去年の10月は”お忍び”で来ているようなので「〜にいるのを見かけた」という情報だけでも貴重な情報になるかも知れません。
その方針で調査を開始します。

途中で、踊り子姉妹の家に入る機会もありました。
そういえば、今回、初めて入りますね・・・ふ〜ん、こういう家に住んでるんだ〜へ〜。(不審者の目で乙女の部屋を見ないように)
シャヒーナは年齢と体格が近いなーちゃんと特に仲が良いみたいで、二人で一緒にアニエスのレベルを目指そう!、となーちゃんに言います。

アニエスのレベルはね・・・あれは上澄みの上澄みだから・・・
それににね、君たちも素晴らしいんだよ!
君たちのそのスラッとした体型にも需要が(ry

こちらはこちらでヴァンへの好意を隠すこともできない乙女心が爆発しています。
顔を赤らめながら、無言で頷くって、可愛すぎか!

まあ、明確に現地妻といえるのはサァラだけですけどね。(言い方)
あと、ヴァン周りの女性でまともな女性もサァラだけですけどね。
あとは中々アクの強い女性が多い・・・アニエスやエレインもなんかあれだし。(あれってなんだ)

ハハハハハハ・・・兄上。
あんなのが複数人いてたまるか。
あんなのが何人もいたら、モテない男が発狂するわ!
・・・ロイド?・・・あいつはほら、男も落とすからまだ安心ですよ(何が?)

そんなことはさておき、調査を真面目に再開します。
どうやら、昨年10月の博士の訪問はギルドも把握してなかったということ。
もう、完全にお忍びですね。
そして、間違いなくギルドにも知られたくなかった後ろめたいことがあったのでしょう。

博士関連や去年の10月においての、目新しい情報は特に持っていなかったギルド。
あえて言うなら、大学から、あの薬の原料に使われていた植物の解析についての連絡があったとのこと。
薬の成分の調査結果までは報告されましたが、生息地等の調査は打ち切りになったという連絡があったようです。
・・・アンカーヴィルの病院の地下に、薬の開発ラボが会ったことを考えると、なんかきな臭いですね。
そして、突然の調査打ち切りをギルドがあまり気にしなかったのはらしくない用に感じます。やはり、ハミルトン博士への信頼があったから・・・ですかね。
ということで、今回はここまで。
出番が少なくて影は薄いけど、サァラの恋する乙女としての破壊力は結構高いよなあ・・・と思う今日この頃。
PR
コメント