物流倉庫の中へと入っていくと、作業員たちが生気を吸われたかのように倒れ込んでる姿がありました。
そして、”侵食”の時のような赤い気配が漂っていました。


所長曰く、”侵食”は認識や状況を書き換えるものでしたが、今回の赤い気配はすべてを従わせようとする意志を感じるとのこと。
なるほど・・・つまり、侵食は月島さんで、今回の赤い覇気は覇王色の覇気ということですかね!(精一杯分かりやすく理解しようとした結果の例え)



ルネも「e因子濃度は既定値以下」としながらも、警戒を怠らないようにと注意してくれました。
そうですか・・・e因子濃度は既定値以下なんですか・・・
・・・・・・ちょっとまて。
e因子濃度ってなんだ?
突然、新たな言葉を当然のように使ってくんじゃねえ! 私の頭が更に混乱するだろうが!!!(レムナント関連はすでにキャパオーバー)

e因子とは正確には「エグゼキュータ因子」と呼ぶらしいです。
エグゼキュータってあの機械に侵食された怪物のことですよね?
そいつの因子? その濃度?
なるほど・・・多分、ルネ(大統領府)はエグゼキュータのことについて多少なりとも知見があるようですね。じゃなければ、その濃度を評価の指標として使わないでしょうし。その辺りを詳しく説明してくれたりは・・・どうせ、しませんよね?(諦め)
もう! どいつもこいつも匂わせるだけの発言、やめてくんねえかな!!!

そして、ここに来て、裏解決屋にも思わせぶりな心の声を発する助手が。
アニエスさん?
いきなり、「自身のことに関して何か重大な隠し事をしているヒロイン」みたいな心の声出すのやめてくれませんかね?
いきなり緊張感高まっちゃうんですよ。
正直、レムナントどころじゃなくなるんですよ!(眼の前の敵に集中できない)

私の感情と頭が混乱している状態で、奥にいるレムナントの一人、仮面の武侠者とご対面します。
彼は黒月関係者に対して、好奇心2割 敵対心8割くらいの態度で接してきました。
・・・ここで、思ったことがあります。
こいつ、こんなに正体バレバレ、そもそも隠すつもりもなさそうなのに、仮面している意味あります?
仮面っていうのはさあ! 正体を隠したり、例えバレバレでも正体を隠そうとする意志を表現するためのものだろう! こいつは仮面の何たるかを分かってないぜ!(某機動戦士とか某コードギアスとか好きな私、仮面へのこだわりを語る)

ちなみに、煽り屋については同じレムナントの中でも、仲間とすら思っていないようです。
明らかに見下していました。
まあ、外から見てても、レムナントの中で煽り屋だけ小物ですしね・・・。
なにはともあれ、ここで、武侠者にビビっている煽り屋を見れたのは気分爽快でしたぜ!
さて、謎(笑)の武侠者との戦闘に入ります。
彼は、主にアーロンに向けて、宣戦布告しました。

・・・やはりアーロンは、”この男”と血がつながっていたのか・・・
ということは、リロイがこの男の息子か・・・
・・・・あれが? あのダメ親父が?
・・・・・・・・・・親の七光りって失敗することもままありますよね(失敗言うな)
ということで、今回はここまで。
仮面の中身の正体は分かってるけど、その正体の外見は知らないので、マジで仮面で隠す意味がないという(仮面外したところで初対面には変わりなし)・・・ここまで仮面に存在意義がないのも珍しいなあ。
中身が美女ならまだ興味が湧くんですが(オイ)
PR
コメント