黎の軌跡 感想44回目!
毎回毎回、今日こそは感想のペースを早くする!と心がけて、特に進むペースが変わらないこの感想。
年内に感想終わるんだろうか・・・、終わらないだろうなあ・・・。


顔なじみの情報屋二人と会ったヴァン。
この場にはあんまり関係ないけど、色気あるなあこの二人。


ベルモッティはバーテンダーの大会、ディンゴはヴァン達の4spgの手伝いとある裏ネタを追ってきたようです。

そこにディーラーからディンゴに電話があると連絡。
エーメ・・・? 誰だっけ・・・?

あ~マリエルちゃんか!
あ~と言いながらマリエルの名前が出ても、エーメという名前とつながりませんでしたが(笑)
どうやら相も変わらずディンゴにストーカ・・・執着しているマリエル

ヴァンは「ディンゴも罪作りだなあ」と感想を持ちます。
だから、お前も人のこと言えな(ry

その後、踊り子姉妹に再会しました。

さらっと格好いいことを言うアーロン。

ただ、姉の方には既に彼氏がいる模様。
ヴァン達とのフラグは消失してしまいました。
旅先で出会った美少女に彼氏がいるのも生々しいな。そういう展開は嫌いではないけども。

そのことに明らかに残念がるアーロン君。
お前、さっきの台詞半分口説き目的だったな。
というか、本人前ににしてサラッと略奪することを示唆してるのも凄い・・・

そんなやり取りを前にしてヴァンとアーロンにくぎを刺すアニエス。
いやアニエスちゃん、ヴァンは何もアプローチ掛けてないよ?アーロンとは違うよ?
アーロンが加入してから、ヴァンは女性に対してガツガツしてないんだなというのが分かった気がします。

その後、公衆浴場に呼び出されました。


なんと公衆浴場に水が出てきてないようです。
砂漠なので水が枯渇することは良くあるのかなと思いましたが、そうでもない模様。

ハミルトン博士が20年前に治水工事をしてくれて以来、水が出なくなるということはほとんどないみたいです。
ハミルトン博士といえばオーブメントの生みの親のエプスタイン博士の弟子のひとり。
・・・詳しくは知らないけど、治水工事は分野が違いすぎやしないか?

とりあえず地下水路に向かうことにした裏解決屋。
軌跡は地下を便利に使いすぎだと思う・・・



この水が出なくなった件について何かが匂ったヴァンとそれに勘づいたアーロン。
そしてダメ押しに光るゲネシス。
いまだにゲネシスが光る条件とタイミングがよく分からないんだよなあ・・・。

とりあえず地下に入りましたが、イーディスの地下と違ってかなり綺麗!
魔獣がいなければ観光地にしてもよさそうな雰囲気でした。

そしてお約束の問題の根源である大型魔獣が登場。

魔獣にはゲネシスが付いていました。
あれ、3章はゲネシス出てくるの早いな・・・
まあ、サクッと終わらせてゲネシスを回収しましょう!

はい、サクッと終わりました(こちらが)
・・・出たよ。状態異常で何もできなくなって全滅するパターン。
軌跡シリーズはこれと、攻撃した分だけカウンター仕掛けてきやがるミミズみたいなやつにやられるのが恒例行事なんだよ!
まあ、ある程度対策を立てて再戦で難なく倒せましたが。

大型魔獣を倒せた裏解決屋。

しかし、そこに天使のような影が現れて襲い掛かってきます。


助手たちをかばって負傷するヴァン。
ピンチになったところで・・・

お約束のメアちゃん登場!

もはやヴァンからしたら慣れたもので、さっさとグレンデルにするように頼みますが・・・




突然、暴走するヴァン(グレンデル)


メアちゃんにも予想外の事態であり、動揺します。
ピンチを覆す1手のはずが、逆により危ない状況になってしまった裏解決屋。
そこに―――



戦える美人メイドが登場!
シャードを使って、ワールドトリガーのグラスホッパーのように自由自在に飛び回り、天使型の敵を翻弄していきます。




天使型の人形を従えた人物はゲネシスの回収は済んだこともあり、そのまま撤退していきました。
結局、ゲネシス使って一体何がしたかったのか? そもそも何者なのか?
というか、凄い格好だな!(気になるのはそこ)

というわけで美人メイドに助けられたところで、今回はここまで!
ようやくリゼットが登場!
アーロンやリゼットが加わるとアニエスが色んな表情を見せてくれるのが個人的に面白いです。
コメント