Dai

スポンサーリンク
ライトノベル

「天使?悪魔?」お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 4巻感想

遠慮なく駄目にして差し上げますので、安心して駄目になってくださいね?(天使なヒロインの一言) もう、じれったいな!どっちからでも良いから押し倒せ!!! というわけで、お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 4巻の感想...
ライトノベル

「これからの奉仕部&大自然の摂理であるいろはすの可愛さ」やはり俺の青春ラブコメは間違っている 14.5巻

いずれこの光景も失われ、この部屋のなにもかもが変わるだろう。 けれど、それでも、きっと。 きっとこの部屋の紅茶の香りは変わらない。 ということで、やはり俺の青春ラブコメは間違っている。14.5巻 小町といろ...
バトル

「灰色な存在達」創約 とある魔術の禁書目録 3巻

「まあ、暴力にすがったくせに善人を気取った報いかなあ。これは。」 創約とある魔術の禁書目録3巻の感想を書いていきます。 いや~。これまでのとあるシリーズの中で1番緊張感のある話だったかもしれません。なにせ、どの登場人物がどのタ...
研究

ライトノベル作品を「ライト」と「ヘヴィー」に分解!

驚異の自己満足設定!!! ということで、ライトノベルに関して(勝手に)研究みたいなことをしたいなと思い、(誰も望んでないのに)各項目について点数をつけていきたいと思います。点数と言っても、高ければ良い、低ければ悪いというわけではなく...
アニメ

「共和国の変人レーナ」86-エイティシックス- 2話感想

今回の話で実際の戦場の戦い、共和国の歴史と86-エイティシックス-への差別意識が明確になりました。レーナとスピアヘッドの関係はまだ進んでいないので、これからかな? では、2話の感想です。 ほぼ86-エイティシックス-任せの戦場...
ライトノベル

「馬鹿な主人公(笑)の魅力」幼馴染が絶対に負けないラブコメ 2巻 感想

現在、アニメが放送中の「幼馴染が絶対に負けないラブコメ」2巻の感想です。 個人的に1巻よりも2巻のほうが自分に合っており、すごく面白かったです。良くも悪くも主人公への理解が深まったのが、2巻が面白く感じた理由の1つかなと思います。 ...
アニメ

「本来の沙優、ぶん殴りたくなる後藤さん(笑)」ひげを剃る、そして女子高生を拾う。4話感想

アニメになると生々しさが増えますね。(特に後藤さん(笑))でも、その分沙優の純粋な可愛さも引き立っているような気がします。 今回の話までは、普通に見れるのですが来週以降がな~・・・。正直、2,3話飛ばしたい気分です。(つまらないわけ...
漫画

呪術廻戦 147話「パンダだって」感想

パンダはパンダじゃない! ということで、147話の感想です。 完全自立型人工呪骸 パンダという人間と同じ思考力、感情、そして呪力の補填ができる呪骸を作り出した夜蛾学長は、呪術界に一度拘束され監禁されたようです。理由は、簡...
ライトノベル

「ザ・エンタメ!ザ・ライトノベル!」探偵はもう、死んでいる 1巻 感想

ライトノベルのタイトルで「探偵」と付いているのは珍しく、また「もう死んでいる」という後ろ向きな表現も珍しい。シリアスで少し硬い本格ミステリーが読めるんだろうなと思っていました。まさか異能を持ってる人造人間なんてものが出てくるわけないし、そ...
コメディ

「なぜか憧れる悪くてヤバい奴ら」映画 ウルフ・オブ・ウォールストリート

映画の丁度いい時間はどのくらいでしょうか? 私は2時間を超えると長いなと感じてしまいます。実際に2時間超の映画を見る際には何度か集中力が途切れてしまいます。(例えばスターウォ・・・ゲフンゲフン!) では今回、紹介するウルフ オ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました