黎の軌跡Ⅱ 感想133回目!

ヴァルターたちから破戒の現状を聞きます。
結社を一度裏切った破壊は、今は素直に結社に復帰したようです。
・・・何がしたかったんだ、あの男は・・・


蛇の使徒・・・最高幹部の集まりに出てるみたいですね。
使徒は今、6人か・・・

アリアンロードがいなくなった穴はまだ埋め切れてないのかな・・・
2年半くらい不在な所を見ると、アリアンロードの存在はやはり大きかったみたいですね。
・・・兄上、盟主からめっちゃ恨まれてるのでは?
・・・あれ? 最高幹部の不在ってアリアンロードですよね?(記憶があいまい)

せいぜい盟主にきつい説教を喰らっちまえ!破戒!

その間、双子の面倒をこの二人が見ることになったようです。
・・・人選間違えてない?
あと、子供に対しては変なところで面倒見良いな、この組織。

あら・・・また懐かしい人たちが話題に上がりましたね。


あの二人は、相変わらず奇妙な関係を続けてるんですか?

この子たちに言いたいことは一言二言で済まないんですが。
ここはヴァルターたちの顔に免じて引けと言われます。
・・・まあ、結社と敵対してまでこの二人をどうこうしようというのはコスパに合わないですけどね・・・


破戒はもう関わっていないんだなという問いに、わざと挑発するようなことを言うイクス。
特に先輩のすーなーに対してはかなりの敵意を持ってバカにします。



過去の自分から逃げきれないは、イクス自身に言い聞かせてるように見えますね。
自分からすーなーのことについて話題にしたりと、庭園に在籍した過去がありながら人並みに幸せになろうとしている二人が気に食わない様子。
・・・まあ、分かりやすい嫉妬ですね。

ヨルダちゃんの方がまだ大人みたいです。
ここのイクスへの冷たい視線は、咎めているというより呆れているのかな?


そんなイクスの安い挑発には我が助手たちは乗りません!
まあ、メルキオルの挑発に比べれ可愛いもんですよね!(笑)

それにしても、ヴァンとレンちゃんの反応は保護者みたいだな・・・
アニエス!いつの間にか奥さんポジションがレンちゃんに取られちゃってるよ!

イクスは挑発に乗ってくれなくて拗ねます。

一方、ヨルダちゃんは冷静に裏解決屋を見極めようとします。


未来のことなんて何も考えてなさそうなイクスに比べて、ヨルダちゃんはこの先どう生きようかをしっかりと考えているようです。
できれば、すーなーみたいに普通の生活に戻る方向で生きてほしいですが・・・無理そうかな・・・?

双子に対して大分甘々ですね、所長。
まあ、裏解決屋は本来こういう子たちを助けるための組織ですが。

そして、ヴァンはヨルダちゃんとの相性やっぱり良いですね。
・・・なんとなくですが、この二人は意外と長い付き合いになりそうな予感がします。


まだ言ってるよ。
なんか・・・ここまで”闇”にこだわると、実は庭園での殺しに対してイクスは結構強い罪悪感を抱えてるのかなって思っちゃいますね。

所長にもっともなツッコミをされてしまいます(笑)
同じ庭園の暗殺者でも、すーなーに比べてイクスは精神的に大分幼い感じがしますね。

よく考えなくてもそうですよ、所長。

あ、でもヴァルターも随分丸くなりましたね。

いや、そうでもないかも。

なぜかヴァルターに好かれているヴァン。
ジンからも好かれてるし、エレインの言う通り同性の年上に好かれるなあ。
異性には比較的年下に好かれてるけども。

裏解決屋の事務所が燃えてしまったことを残念に思うのはルクレツィアさん。
意外に優しい!

うん、ですよね。
この人、執行者の中でも一番いい性格してるんじゃないだろうか?
・・・いや、カンパネルラの野郎がいたか。


一方、まだスイーツ談義をするヴァンとヨルダちゃん。
ヴァンも普段スイーツを語れる人がいないからか、めっちゃ楽しそうです。

なぜかヨルダからの好感度は順調に上がっていきますね。
・・・まさか、ヨルダちゃんが新たなヒロイン候補なのか?
そんな・・・アニエスでも8歳差なのにヨルダちゃんだと10歳差を超えちゃいますよ?
アリだと思います。(オイ)
ということで、今回はここまで。
・・・全然感想が進まなかった・・・
だって、この4人キャラが濃すぎて捨てるところがないんだもんなあ・・・
特にヨルダちゃんが可愛い。
ヴァンとヨルダちゃんの二人での行動とかも見てみたいですね。
コメント