黎の軌跡 感想166回目!

シズナとのコネクトイベント。
姫とのコネクトイベントまであるのか・・・


あなたの存在ほど珍しいものもそうはないと思う。
思いっきり通行人から注目を浴びる姫様。

そんな姫様のうわさを聞き、様子を見に来ていたヴァン。


・・・いや~。もうそこまで近づいちゃったら・・・

ですよね~。
観の目をもっている人物に不用意に近づいちゃいけないです。


露出度高いもんね!(違う)
しかし、腕の付け根と足の付け根当たりが露出しているというこの格好。水着などよりも色気を感じるのは何故だろうか・・・

そうなの?
というか、流行とか気をつけるんだ。年頃の女性らしいところもあるんだなあ。

なるほど・・・普段の忍び装束をシズナだけは自分用にアレンジしてるんですね・・・
・・・
忍び装束ってアレンジして良いの?


ヴァンが来てくれたのをこれ幸いと武具の修理をしてくれる人物の紹介を頼むシズナ。
・・・ヴァンは仲介屋みたいなことも結構頼まれますね。


ちなみに修理するのは刀の方ではなく、鞘のほう。
ヴァンも気にしていますが、鞘を使った攻撃なんてしていないような・・・

そして紹介したのはこちらの武具屋。
・・・こいつか。
いや、腕も性格も悪くはないんでしょうが・・・。
やっぱり中央駅前のシルヴィは紹介できなかったか。流石に。


シズナはやはりその筋では有名のようです。
モーガンもシズナの来店に喜んでいました。

ワーイ、イイエガオ(棒読み)
凄く可愛いのに、凄く怖い


シズナの刀の見事さに恐縮してしまうモーガン。
いや、今回頼むのはそっちじゃないんですよ。

損傷してしまった鞘の修復のために使ったのは・・・

折れた刀の切っ先。
斑鳩のものかな?

・・・・・・・・
あれか!?

あれがは頂いたんじゃなくて、姫が折ったんでしょうが。



勘の良いヴァン、何となくの事情を把握し始めます。


あ、姫様のこの顔、大好き!
何か、ぞくぞくするんですよね。
別にMではないんですが
・・・・・・
別にMではないんですが!



常に妖気を放ち続ける刀・・・
見る人によらなくても、それは普通に妖刀なのでは?


その妖気を封じ込めるために鞘は使われており、そのため鞘の素材には強者の武具からの破片が使われているようです。
というか、今、奪ったって認めたな

良い笑顔!怖い笑顔!
姫様側から依頼が来たのに勝手に脅されるモーガン可哀想だな・・・

シズナの正体についての謎が深まるヴァンに。


その心を正確に読む姫様。
・・・リィンでも人の心を読むなんてできなかったけどな・・・


近いうちに再会することを告げるシズナと厄介ごとになりそうなので遠慮するヴァン。
こんな美人さんなのに!!!

シズナなりにアプローチしてるんですかね?
やっぱりヴァンは厄介な女性に好かれるなあ・・・
ということで、今回はここまで!
シズナは怖いですけど、不思議な魅力がありますね。品があるというか。
しかし、ヴァン周りの女性は癖のある人ばっかりだなあ。
コメント