黎の軌跡Ⅱ 感想80回目!

一度、ヴィラに戻るとヴィラにも魔獣の襲撃が。

何とかクレオさんたちを助けられました。
ヴィラには一切魔獣は立ち寄らなかったのに・・・
また、破戒が何かしたんだろうか・・・。
突然の襲撃ですが、ヴィラの人たちは冷静に対応してくれています。
全部破戒のせいなんですが・・・何故か罪悪感を感じてしまいますね・・・。

元CEOは知らないけど。
何の責任取ればいいんだろう。
無職だから仕事上の被害は出ないはずですがあ。(性格悪い人)


この島の事情を知っていそうなのはモーリー老人。

業が深い・・・?
一体、何があったんですか・・・?

説明してよ!?
思わせぶりなことばっかり言わないで、教えてくださいよ!
黎Ⅰの大君の時を思い出しますね。
あの時も高齢の人たちが、思わせぶりなことばっかり言って何も教えてくれなかったですね・・・。


そして、次のチェックポイント(遺跡)では教官たちが陣取ってました。
嫌だ~。一番いやな人たちがいる~。

いや~~~~~。
う~~~~~~ん。
無理じゃないですかね?


でも、他に手もないし・・
・・・当たって砕けろですね! (オイ)

もお、こっちの事情を察してよお・・・
あなたは一番先に違和感(毒ガス)に気づいてるじゃないですか・・・
何なら、破戒も倒してよお(他人任せ)

え~い。
人数で押しつぶしてやる!


・・・ですよね~ (知ってた)

ゼクトアームズと違って、一般兵も強いのが質が悪いです。

後のことは任せろって言うなら、裏解決屋に構わずに破戒を探してくれませんかね!?

そうして、いつもの巻き戻り。
行けなかったので、別の手を考えましょう!

ということで、公太子たちに接触してみます。


公太子たちの船もトラブルが起きて、運転不可能。
間違いなく、イクスたちのせいですね。
滅茶苦茶なことするくせに、こういうところは綿密に準備してるのは腹立つなあ(笑)


何でみんな破戒との取引知ってるんですか・・・

!!!!
流石、公太子!
分かって・・・

へ?

・・・もう疲れるよ!
会う人、会う人戦闘仕掛けてきやがって!
もういいよ!
全員と戦えばいいんでしょ!(やけくそ)

そして、何とか勝利・・・


戦える皇族となると、どうしてもオリビエを思い出しちゃいますよね。

今、一瞬喜びましたね(笑)
憧れの人を持ち出されて、嬉しかったんでしょうね。


そして、何やら鍵を渡されました。
飛行船のトラブルがあった際に落ちていたということ。

これが何かの突破口になるのか・・・
正直、あの教官を出し抜くすべは全く思いつかないのですが・・・
ということで、今回はここまで!
・・・教官の力で破戒をまだ補足できていないのは、職務怠慢だと思う。(理不尽)
コメント