テイルズオブアライズ「ポップな雰囲気からの脱却」テイルズオブアライズ情報② 戦闘 色んな面をよく見れば見るほどテイルズっぽくない今作。 戦闘映像で見る前作との違い 私がテイルズオブアライズの戦闘シーン動画を見た感想は 「・・・あれ、これテイルズだっけ・・・」 でした。何せまともにクリアしたのがテ... 2021.06.17テイルズオブアライズ
スパイ教室「”ヒーローとしてのスパイ”」スパイ教室04 <夢語>のティア 感想 ―――アナタでは私たちの敵にさえなれないわよ 舞台はアメリカ合衆国をモデルにした国。一般人を洗脳し、大量の(使い捨て)暗殺者を相手に追い込まれていくスパイ組織「灯」。 今回は「ヒーロ―としてのスパイ」という矛盾した存在(それに... 2021.06.17スパイ教室
テイルズオブアライズ「これまでとは異色?」テイルズオブアライズ情報① 題名に「これまで」とつけておいて、私が最後にクリアしたテイルズシリーズはテイルズ オブ ヴェスペリア(2008年)。長らくプレイしていない私ですが、今回の新作は非常に気になります。理由としては今までとは違う異色さ。 テイルズといえば... 2021.06.16テイルズオブアライズ
アオのハコ「#9 ジャージ」アオのハコ 9話感想 同居している可愛い先輩と服を取り違えるハプニング! 4車線道路の真ん中白線を走るような王道ハプニング。いままで出てきたキャラの魅力の再確認にもなりました。 同居してるからこそのハプニング! 慣れてきた同居生活でジャージを... 2021.06.16アオのハコ
ガガガ文庫ファンタジア文庫、ガガガ文庫の6月刊行作品 ファンタジア文庫もガガガ文庫も6月は18日発売!! ファンタジア文庫 作品著者イラスト演距離カノジョの比奈森さん クラスメイトの彼氏役はじめました恵比須 清司てつぶたサベージファングお嬢様 史上最強の傭兵は史上最凶の暴虐令嬢と... 2021.06.15ガガガ文庫ファンタジア文庫
86-エイティシックス-「86区からの”脱出”」86-エイティシックス- 9話感想 目的を達成しても終わらない戦い。ヒロインが起死回生の手を打っても変わらない結末。 このバッドエンドへの道が、特別な力を持つわけでもない普通の人間(共和国の人間)たちの手で作られていることがすごく怖いです。 聖女⇒悪魔のレーナ ... 2021.06.1586-エイティシックス-
呪術廻戦呪術廻戦 152話「葦を啣む-跋-」 感想 色々な意味で「終わった」今回のお話。非戦闘員まで手に掛けた真希さんの今後の「終わり」もこのまま決まってしまうのでしょうか。 「戻れ」の意味 真希さんは戦闘員の殲滅が終わった後、次は非戦闘員のもとに行きました。その中には... 2021.06.14呪術廻戦
ひだまりで彼女はたまに笑う。「可愛いヒロインの笑顔がもっと見たい!」ひだまりで彼女はたまに笑う。1巻 感想 可愛いヒロインのもっと可愛い表情を見たいと主人公が四苦八苦するド直球なラブコメ。 ヒロインの精神年齢が幼いこともあり(特に恋愛方面)、自分に懐かない可愛い姪っ子を見ている気分になりました。 あらすじ 表情の乏しい少女を笑... 2021.06.13ひだまりで彼女はたまに笑う。
キミの青春、私のキスはいらないの?「自分の存在する意味とは?」キミの青春、私のキスはいらないの? 1巻 感想 「高校生でキスしたことないなんて、病気じゃない? (笑)」 私は最初、この作品の主人公があまり好きではなかったです。物事を一面的にしか見ず、周りを見下し、自分は正しいんだと思い込む。子供すぎやしないかと思いました。(いや、高校生は子... 2021.06.13キミの青春、私のキスはいらないの?
僕の愛したジークフリーデ「穢れなき騎士道の先にある残酷な結末」僕の愛したジークフリーデ 第1部 光なき騎士の物語 感想 誇り高き騎士道精神を貫く女騎士が、乱れた国家に翻弄されていく物語。 この女性騎士が美しく、格好よく、優しいので周りの女性が否が応でも惹かれていきます。男性読者が読んでも面白いと思いますが、女性読者の方も楽しめる作品なのかなと思います... 2021.06.12僕の愛したジークフリーデ