黎の軌跡 感想65回目!

アニエスも研修視察でバーゼルに向かうことがほぼ決定しました。


もちろん、アニエスのお家事情は詳細に把握しているヴァン。
迷いながらも前に進もうとするアニエスを優しく見守ります。
・・・ヴァンがこの立場のままだとアニエスとの関係に進展は見られないような気はしますが・・・

その後、夜のお散歩。
とりあえずユメちゃんに癒されます。

その後、コネクトイベントでストリートミュージシャンと接触。


正体は人気女優のニナ。
人気女優が路上でライブするって、大胆なことするなあ。
あと、ポンコツ女優よりはよほど変装にこだわっていると思うけど、髪型は変えた方がいいと思うよ。


ニナは演技―――というか別の自分になれるということを楽しく感じているようで、仕事以外でも別の自分になれる機会を作っているようです。

・・・ふむ。ここの台詞は結構重要そう。
自分というものをなくしたと聞くと、レンやヨシュアを思い出しますが・・・
あと、俗説で自分というものが無い人の方が演技は向いていると言われますけど、本当なんですかね?

それはともかく、演技に対しては天職のようなニナ。
顔を赤らめて仕事のことを語られると、不真面目社会人としてちょっと引きます(笑)


女優に破壊力抜群の秘密ですよポーズを取られてしまったヴァン。
・・・ヴァンの周りは癖のある女性が多い気がする・・・

次はフェリのコネクトイベント。
迷子を見つけて警察所に送り届けようとします。



警察署のあるサイデン地区につきますが、フェリ自身もまだ土地に明るくないので、治安の悪い裏通りを通ってちょっとしたトラブルにも巻き込まれます。
・・・今、思ったけど警察署のあるサイデン地区で何で治安が悪い区画があるんだ?




そこに治安の悪い象徴である半グレが登場。
即堕ち2コマをいつも遂行してくれることに信頼がある半グレが出ると逆に安心しますね~。
ここでもお約束通りの絡み・逆ギレ・分からせられをして退散してくれました。

その後、ヴァンからのフォローもあり無事迷子を送り届けたフェリ。


裏解決屋では妹のように扱われているフェリですが、実の妹や弟がいることもあって姉のように振舞うこともできます。
先ほどの迷子への対応は大人っぽくも感じましたね。
フィーのように今後は大人の女性として成長していくかもしれません。


次は走り屋同士の戦いに巻き込まれました。
どうやら、ユニファたちがガラの悪い走り屋とトラブルに巻き込まれていたようです。


ガラの悪い走り屋のチーム名は「ハイブラッズ」。
リーダーが有名車メーカーの孫ということで、なかなかの社会的地位があるメンバーがそろっているようです。
ハイブラッズ・・・どこかで・・・


危険走行してくるハイブラッズに注意しているが聞いてもらえず。レースで勝負をすることになりました。

同じ走り屋として見過ごせないヴァンも参加することに。
裏解決屋というグレーな勝負をしている割には、一般人から結構尊敬されているよなあ、ヴァン。

また、そこに都合よく通りかかったエルメスも参加。

そして、ハイブラッズが登場・・・。
こういうキャラ達を見てると、厨二病と選民思想って親和性高いなあと思います。
というかハイブラッズって高貴な血って意味か・・・ダセえ


あ~、あのクロスベルに来てたボンボンたち!
ハイブラッズってどこかで聞いたことあると思えば、碧の軌跡でマジで何も良いとこが一つもなかった共和国のボンボンチームですね。
帝国銀行のドラ息子ですらちょっと見直す場面があったのに・・・


先代と違って酒や女にはあまり興味がないようですが、選民思想はむしろ強そう。
とりあえず周りを見下したいという想いは先代と共通のようです。

まあ、帝国の貴族と比べれば可愛いもんですけどねえ。


ちなみにドライブテクも先代と違って確かのようです。

しかし、勝負は土地勘のあるヴァン達の勝利。

勝負に負けたことを受け入れられないハイブラッズ。
まあ、ハイブラッズの一番の自信の源が”血筋”という不明瞭なものだったのが問題なのかなあと。

そのあと、ギルドに向かうともはや常連として扱われてしまうヴァン。

エレインとの仲も妙に気遣われます(笑)


ギルドからは可愛がられていますが、ヴァン自身は共和国ギルドが苦手。


特にジンが苦手らしく、帝国ギルドのサラの方が相性は良いようです。
ヴァンはサラやトヴァルとは相性がよさそうですよね。共和国ギルドよりかっちりしてなさそうな帝国ギルドの方がヴァンとしては居心地がよさそう。
・・・サラとも面識があることは、もうつっ込まないぞ・・・

むしろ、アリオスやカシウスと面識がないことにびっくり。
アリオスはともかくカシウスはヴァンのこと直ぐに気に入りそうですが。
というわけで、今回はここまで!
どの組織もヴァンという人材を欲しがりそうですが、その中でも建て直し中の帝国ギルドや帝国の情報局はすぐにでも手に入れたいんじゃないかなあ。
ヴァン本人も共和国に対する愛国心というものはあまり感じませんですし、帝国辺りから引き抜きの話があったりすると面白そう(笑)
コメント