黎の軌跡Ⅱ 感想59回目!

また、巻き戻りがおきて「助けられた」裏解決屋一行。

都合の悪い展開を帳消ししてくれるようなゲネシスをちょっと不気味に感じてきましたが・・・
助けられたのは確かなので、このチャンスを活かします!

・・・なーちゃんが「友達のみんなも一緒にね!」と言うとは・・・・
ヤバイ・・・目から何かが・・・

とりあえず、テロリストたちが来る前にアラミスに向かいます。
しかし、こんな夜中に学校に入るのは難しい・・・

警備員さん!?
いんですか?
緩いなあ・・・アラミス。

そして、見慣れたやつが業者として入り込んできます。
この野郎・・・よくも会長とシニョンを・・・!
ぶん殴りてえ・・・!!!!
警備員さん、そいつはヤバいやつだから、簡単に入れないで!

警備員さん!?
仕事してぇぇぇ!?

警備員さんが素通ししてしまったので、しょうがなく業者風の男の一人を追跡することに。
尾行モードが始まります。

しかし、この尾行モード。
この距離でも気づかれないですか(笑)

その後、尾行されていた男が学校内に入ったところで制圧。

もう何でもありですね、ザイファ。


そして、残る全員を集めて一網打尽の陣形を整えます!

しかし、余裕しゃくしゃくのリーダーの男。
ムカつくなあ(笑)

「正義感に駆られて」ということは、自分達がやることを正義だとは思ってないってことですよね?(揚げ足取り)


はい、即堕ち2コマ、即堕ち2コマ。
しかし、いくらこの3人相手とはいえ、子供に惨敗する戦力でよく学校を襲おうなんて思ったな・・・?
バカなんだろうか?(直球)

ただ、テロリストたちは8人いたはずなのに7人だけ・・・
どういうことだ・・・?


それはさておき、このテロリストどもをどこに突き出すかで悩みます。
流石に警察に突き出したら、警部がすーなーの素性に突っ込んできそうですしね・・・
警部はすーなーたちを心配する気持ちもあるだろうから、なおさら質が悪い・・・

しかし、アニエスには秘策が!

その秘策とはCID!
久しぶりに、お父さんのコネを使いましたね。

捕まった連中はCIDでもマークしていた集団のようです。
だったら、ちゃんとマークして?
別の世界線ではしっかり被害出てるんだから・・・。

コーディは(おそらく素性を知っている)すーなーに調子に乗るなよ、と警告。
コーディ・・・逆に余裕のなさが滲み出ちゃってるから・・・
こういうの見るとCIDより鉄道憲兵隊とかのほうが優秀そうに見えちゃうんですよねぇ・・・。

早速、なーちゃんにやり返されてるし・・・
まあ、これは相手が悪いですか。
まあ、とにかく・・・

一件落着、疲れた~。
明日は学校休もう?(なーちゃんと思考が似ている人)

というわけにもいかず、元気に朝から登校・・・
まあ、元気な会長がまた見れただけでも良かった!

ちなみにテロリストの件は会長にも連絡が行ってるようです。
状況を把握しているトワ先生に「頼もしい」となーちゃんは言ってましたが・・・極秘裏のはずの情報を早速把握している情報網は怖くないですか?(しかも帝国の人間なのに)
外から見ると・・・7組って怖えな。

学校は別の世界線とは違い、平和そうで良かった、良かった。
これで本当に落ち着けそうですね・・・・

え?

なーちゃんの後ろをこんなにたやすく!?


すーちゃん!?
なーちゃんを庇って!?
ということで、今回はここまで。
なーちゃんの後ろを簡単にとったときには本当にびっくりしましたね。
それまでのテロリストが雑魚すぎて、油断していましたね。(ひどい)
コメント